vendor

WE FIND,WE SELECT,WE BUY,WE SELL TO LIVE FOR FUN

information
vendor nakameguro 臨時休業のお知らせ

2022.01.09 | vendor_staff


 

vendor nakameguro は店内改装工事に伴い、

下記の期間中、誠に勝手ながら休業させていただきます。

 

1月10日(月) 通常営業

1月11日(火)〜 1月21日(金) 休業

1月22日(土) リニューアルオープン

※リニューアル後も、営業時間に変更はございません。

 

また、1月11日(火)〜 1月21日(金) の休業期間中も、メールでのお問い合わせ、通信販売の受付を行っております。
お気軽にお問い合わせください。

 

休業期間中、vendor nagoya, COVERCHORD も営業しておりますので、ぜひご利用ください。

 

ご来店を予定していたお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたします。

お間違えのないようお気をつけください。

vendor EXTRA SALE

2022.01.08 | Tsuyoshi

vendor 各店舗にて EXTRA SALE 開催中です。

年始から NEW YEAR SALE を行って参りましたが、

SALE 価格で提供しているアイテムを、さらにお求めやすい価格に値下げしております。

三連休中に、ぜひお時間見つけてぜひご来店ください。

なお、 COVERCHORD にて、EXTRA SALE が店頭よりも豊富な品揃えで開催中です。

お店に足を運べない方はぜひアクセスください。

謹賀新年
Happy New Year 2022

2022.01.01 | Tsuyoshi



明けましておめでとうございます。
本年も vendor をどうぞ宜しくお願いいたします。

皆さまにとって素敵な一年になりますよう心より願っております。


今年の vendor の初売り営業は、下記の通りです。

 

〈 vendor nakameguro 〉
1/3(月)〜 : 通常営業

 〈 vendor nagoya 〉
1/2(日):12:00 〜 18:00
1/3(月) 〜: 通常営業


中目黒店と名古屋店で初売りの日程が異なりますので、
お間違いの無いようお気をつけください。

また、初売り営業から2店舗共に NEW YEAR SALE を開催、

そして1/3(月) には nonnative × WILD THINGS – EXPLORER PUFF JUMPER “DENALI” の発売がございます。

こちらの機会をぜひお見逃し無く。スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。

大晦日

2021.12.31 | Tsuyoshi

こんばんは。大晦日ですね。

いかがお過ごしでしょうか。

 

vendor というよりも私にとっての恒例行事になりつつある大晦日の DAILY ですが、

今年も自宅のテーブルで、一年間のことを思い出しながらお送りしております。

 

毎年様々な事が起こっているはずですが、歳のせいか一年間のことですら思い出すのに一苦労です。

今年も、店内で行っている vendor FRIDAY EVENING など、

お酒と共に、お客様と一緒に楽しく過ごす時間は戻らず、少し寂しい年が続いたことも

色々な事をパッと思い出せない理由の一つかもしれません。

 

来年こそはそういった楽しい時間が増えることを願っています。

 

大晦日にも関わらず少し湿っぽい話が続きましたが、

2022年の vendor では、年明け早々の1月に楽しみなニュースをお届けする予定がございます。

詳細はまだ明かすことは出来ず大変残念ですが、

vendor に日頃から足を運んでくださっている方には、更に楽しんでいただけるニュースなはずですので、

ぜひともお楽しみにしていただければと思います。

 

vendor nagoya は 1/2(日)

vendor nakameguro は 1/3(月)

より営業いたします。

どんなニュースが待っているか、

気になった方は店頭スタッフに尋ねてみてくださいね。

 

 

という事で、2022年も vendor は早々から元気に楽しくお送りしていく予定ですので、

また来年も、どうぞよろしくお願いします。

 

とはいえまだまだ大変なご時世問題は続いておりますので、

ご自身の健康への気配りを忘れずにお過ごしくださいませ。

 

本年も vendor をご愛顧いただきありがとうございました。 

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

恒例の最後の一曲を。

今年も私が担当した vendor_spotify プレイリスト WE LIVE FOR FUN -vol.28

の中でも一番お気に入りの曲で締め括りたいと思います。

vendor NEW YEAR SALE 2022

2021.12.30 | Shimizu

こんにちは。

2021年も本当にたくさんの方々にご来店頂きまして、感謝しか浮かばない1年でした。
ありがとうございます!としか言えない言葉のボキャブラリーの無さを33歳にもなってものすごく痛感しております。

年末のご挨拶は毎年恒例の剛さんが明日更新するかと思います。
個人的に1年を締めくくる1曲の紹介が何か楽しみにしているDAILYです。
その前座といった感じで僕がDAILYを書いてますが、これも毎年のように続いてるなと勝手に感慨に耽っております。

みなさんの2021年が良い1年になっていたのなら嬉しい限りです。
来年も良い1年にしましょう!

ということで本日は年始から始まるこちらを。

– vendor NEW YEAR SALE 2022 –

非常にたくさんの問い合わせを頂いておりました。
冬の風物詩の1つですかね。来年も年明けよりWINTER SALEを開始させて頂きます。
1月になってもまだまだ寒い日も続きますし、今から使える洋服や小物、シューズ類がお得にお買い求め頂けます。

昨日公開しましたが、年明けからこちらの発売もありますので、SALE以外にも楽しんで頂けるラインナップになっております。
この機会に是非掘り出し物を探しにいらしてください。

※vendor nagoyaは2日からSALEも開始いたします。

文末になりましたが、2021年も本当にお世話になりました。
vendor nakameguro、vendor nagoyaを来年も宜しくお願いします。
それでは残りの年末を楽しくお過ごしください。

Information
年末年始営業時間のお知らせ

2021.12.23 | Tsuyoshi

 

日頃より vendor をご利用頂き、誠にありがとうございます。
2021年も残すところあとわずかとなりました。

ここで vendor 各店舗の年末年始営業時間をお知らせ致します。

 

 

〈 vendor nakameguro 〉
12/28(火) : 11:00 〜 18:00
12/29(水)〜1/2(日) : 休業
1/3(月)〜 : 通常営業

 

〈 vendor nagoya 〉
12/28(火) : 12:00 〜 18:00
12/29(水)〜1/1(土) : 休業
1/2(日):12:00 〜 18:00
1/3(月) 〜: 通常営業

 

なお、12/29(水)〜1/1(土)の期間中に頂いた、info@vendor.co.jp へのお問い合わせに関しましては、
1月2日(日)より順次ご返信させて頂きます。

宜しくお願い致します。

vendor HOLIDAY GIFTS 2021
hobo - MASK CORD COW LEATHER

2021.12.18 | Shimizu

こんばんは。

気付いたらクリスマスまであと1週間なんですね。
プレゼントを探しに来ている方もお見かけするような季節になりましたね。
どうりで寒いわけだと暖房をガンガンに効かせながらこのDAILYを書いております。

先日からご紹介してますが、店頭ではプレゼントに合ったものを取り揃えておりまして、
今回ご紹介するのは今のご時世だからこそのものなのかなと思います。

hobo – MASK CORD COW LEATHER

本当にこの1年でこんなにも考えが変わるかと思うほどに、
マスクをつけていないとダメという意識に変わりましたね。
ただどうしても食事の時や飲み物を飲む時などマスクは外すと思います。
ポケットやテーブルに置いても良いのですが、衛生的にもあまり気が進まないですし、
僕も経験していますが、マスクを忘れたり落としたりという事態に発生することもあると思います。
そういった時にこういったマスクコードは便利になりますね。

〈hobo〉からはナイロンコードがよくリリースされていましたが、
冬場は特にコートなど上品なスタイリングも多くなりますので、
こういったレザーのタイプは溶け込みやすいかなと思います。
非常に軽いですし、クリップも取り付けやすいサイズなので、
マスクの紐の幅も選ばずにつけていただけます。

結構後回しにしている方もいるかなと思いますのでプレゼントにもよろしいかなと思います。
まだお考えの方いましたら、是非一度ご検討を。
〈vendor Things〉からもマスクが出てますので、セットで良かったらどうぞ。

nonnative × WACKO MARIA × CONVERSE
ALL STAR®︎ 100 HI / NW

2021.12.17 | Shimizu



nonnative × WACKO MARIA × CONVERSE – ALL STAR®︎ 100 HI / NW の販売方法について
vendor nakameguro、vendor nagoya での販売方法について、下記注意事項をお守りください。

販売店舗について
・vendor中目黒店、vendor名古屋店にて12/18(土)11時より販売いたします。
・オンラインストア COVERCHORD でも同日11時より販売いたします。

お並び、購入整理券配布について
・発売日当日の朝10時より、お並びいただいた順番に購入整理券をお配りします。
・近隣のご迷惑となりますので、徹夜でのお並びは禁止とさせていただきます。
・購入整理券はあくまで購入可能な順番を決めるものであり、購入をお約束するものではございません。
・必ずご本人様がお並びください。その場にいらっしゃらない方には購入整理券は配布いたしません。
・椅子やその他のお荷物などでの場所取り行為は禁止とさせていただきます。
・規定の枚数に達し次第、配布を終了いたします。

ご入店ご購入について
・購入整理券に記載している時間にお集まりください。
・お呼び出しをしてもいらっしゃらない場合は止むを得ず、無効とさせていただく場合がございます。
・整理券1枚につき1名様のみご購入が可能です。お連れ様複数人分まとめてのご購入は出来ません。
・商品入荷数に限りがございます。購入整理券をお持ちの場合でもご購入いただけない場合がございます。
・免税にてご購入いただく場合、ご本人様のパスポートを他のお客様で使い回すことは出来ません。
・お一人様 各色2足までご購入が可能です。(最大4足ご購入可能)

通信販売受付について
・通信販売に関しましては、在庫がある場合に限り、各店舗整理券お配りした方のご購入が終わり次第承らせていただきます。

新型コロナウイルス感染症対策について
・マスクの着用、手指消毒、検温にご協力ください。
・37.5度以上の熱がある方はご入店をお断りします。オンラインストア COVERCHORDをご利用ください。
・他のお客様との間隔の確保をお願いいたします。

その他注意事項について
・トラブルが発生した場合など、上記の販売方法及びルールを変更させていただく場合がございます。

購入整理券をお持ちのお客様は上記内容をご了承いただいたものと判断させていただきます。
予めご了承ください。

vendor HOLIDAY GIFTS 2021
nonnative - SHETLAND WOOL SET

2021.12.16 | Kazuki

こんにちは。

いよいよギフトシーズンも大詰め、本番も残すところ後10日を切りました。

今回は盛りだくさんのアイテムがあるので、早速ご紹介していこうと思います。

 

nonnative – DWELLER CUT OFF GLOVES WOOL YARN

 

vendorのギフトでは大定番のカットオフグローブ。

〈nonnative〉より毎年アップデートしながら発売され、今回は刺激の少ない、しなやかなウール100%素材を使用しております。

 

いつものワードローブに加えてあげることで、普段とは少し違った印象で気分も上がります。

とはいってもやはり気になる所は防寒の部分だと思うのですが、しっかり保温性もあり暖かいです。

 

指先が出ているのでいちいち脱着することなくスマートフォンの操作もでき、

お洒落と機能性をうまくまとめた理に叶っているアイテムだと思います。

 

nonnative – DWELLER BEANIE WOOL YARN

nonnative – DWELLER SWEATER SHETLAND WOOL YARN

 

また同素材でのビーニーや、光沢があり、

ドライな質感が特徴的なシェットランドウール素材のニットも合わせていかがでしょう。

 

インナー使いすることで保温効果はもちろん、室内でアウターを脱いだときも柔らかく、

ハリ感があるのできっちりとした印象を受けること間違い無しです。

 

どれもこれからの季節に活躍するウール素材のアイテムばかりのご紹介でしたが、

何か気になるものがあれば是非ご検討よろしくお願いいたします。

vendor HOLIDAY GIFTS 2021
Rab - ORIGINAL PILE JKT

2021.12.14 | Abe

こんばんは。

DAILY では初めてお目にかかります、阿部悠斗と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

今年の夏頃より vendor に在籍しておりましたが、

早いものでもうすっかり寒くなりましたね。

師走といえども、まずはクリスマス。

まだまだ2021年楽しんで参りましょう!

今年の冬を彩る、

ギフトシーズンのレコメンドアイテムをご紹介させていただきます。

Rab – ORIGINAL PILE JKT  です。

パイル地のフリース素材のあたたかそうな雰囲気も去ることながら、

防風性を高めるストレッチポリエステルライニングが入っており

機能性と実用性もバッチリです。

着用イメージはこんな感じ。

Patagonia のレトロ X よりもやや身幅が細い印象で

インナー使いもしやすいです。

ツヨシさんみたいな大人の男性が着ているのもかっこいいですし

女性がオーバーサイズで着てもきっとかわいいですよね。

ぜひペアルックでいかがでしょうか。

さて、明日はツヨシさんも付けているこちらの発売です。

ぜひ店頭でご覧ください。

vendor HOLIDAY GIFTS 2021
sandinista - POLARTEC® Fleece Neck Warmer

2021.12.14 | Tsuyoshi

こんばんは。

12月では、ギフトアイテムを続けてご紹介しております。

ギフトって実際は気持ちを伝える事が本来の目的ですし、

ご紹介しているアイテムはその気持ちに「粋」を添えられるような物を選んでます。

 

sandinista – POLARTEC® Fleece Neck Warmer

 

最近ますます信頼度を増している機能素材の POLARTEC® を使用したネックウォーマー。

POLARTEC® にもいろいろな種類があるのですが、こちらのネックウォーマーには、

軽量かつ起毛感のある素材を採用しており、更に2層仕立てのため、着けた瞬間から温もりを感じられるます。

 

冬の首元を思いやるギフトは大定番ですよね。

昭和の「手編みのマフラー」なら、令和の「POLARTEC®」と言ったところでしょうか。

思ってた以上に粋な感じにまとまりませんでしたが、贈られて嬉しい物には違いありません。

vendor HOLIDAY GIFTS 2021
N.HOOLYWOOD - ×G-SHOCK DW-5900

2021.12.10 | Kazuki

こんばんは。

私事ではありますが、最近はゴルフにすっぽりとハマってしまいまして、
月一程度なのですが、各地のカントリークラブを回っている最中でございます。

これからは極寒の中外でプレーするのですが、毎回〈nonnative〉の機能素材アイテムをあれやこれやと試しながらコーディネートを考えてゴルフするのがここ最近で何よりの楽しみなんです。

ですので、ゴルフをやられている方おりましたら洋服は僕が提案しますので、フォームなどアドバイスもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

だいぶ外れましたが、4番目の僕が本題のプレゼント紹介をしてゆきたいと思います。

 


 

N.HOOLYWOOD – ×G-SHOCK DW-5900

〈N.HOOLYWOOD〉と〈G-SHOCK〉によるコラボレーションアイテム。

初期のモデル「DW-5900」をベースに、マットブラックで統一されたケースにプロテクターを備え、反転液晶を採用して一層力強さが加わっています。

無機ガラスで耐衝撃構造、20気圧まで防水性能などG-SHOCKらしい群を抜いた耐久性はもちろん、どんな洋服にもあっさりハマってしまう、まとまったシルエットがまた男心くすぐるポイントかなと。

毎度のこと紹介するとすぐに完売なんてあり得てしまうスペシャルアイテムですので、お早めにお買い求めください。

 


 

昨今、急な気温の変化もありますので何卒お体に気をつけてお過ごしください。

 

それではお待ちしております。

vendor HOLIDAY GIFTS 2021
OIGEN - 香炉 亀

2021.12.07 | Daiki

こんにちは。

まずは簡単な自己紹介から。

元々は姉妹店の ROOTS to BRANCHES に在籍していました。春先より vendor nakameguro に在籍しております

深美大樹と申します。

お店以外ではDJしたりレコード屋巡ったりしています。

以後、お見知り置きをどうぞよろしくお願いします。

ギフトシーズンのレコメンドアイテムですが、三番バッターの僕がご紹介するのは

OIGEN – 香炉 亀 です。


 

こちらの亀はコーン型のお香に適したデザインとなっています。

ブランド自体の歴史は大変古く、嘉永5年(1852年)にまで遡ります。南部鉄器の伝統を守りながら、美しさや使い勝手を追求した新たな製品を生み出し続けています。

南部鉄器といえば茶釜や急須、鍋などが一般的ですが、可愛らしいフォルムの香炉は新鮮味があって良いのでは。

“おうち時間”のお供に可愛らしい見た目の香炉はいかがでしょうか。

 

 

僕もはやくクリスマスプレゼントをあげる相手を探さないとと思いながら書いてます…

それでは良いクリスマスを♪

 

vendor HOLIDAY GIFTS 2021
hobo - ACCORDION WALLET COW LEATHER

2021.12.05 | Shimizu

こんばんは。

気づいたら12月。師走とはよく言ったもので、なんだかここ最近あっという間に過ぎていった気がします。

認めたく無いですが、年というやつですね。

寒さにもとうとう我慢できなくなってきてますが、若い子にはまだまだ負けないぞという気持ちを込めて、

こうしてDAILYを書いている次第でございます。笑

さてそんな本日ですが、先日から始まりました、”vendor HOLIDAY GIFTS 2021″。

これからのギフトシーズンにおすすめのアイテムを紹介していくのですが、2番手は僕が。

hobo – ACCORDION WALLET COW LEATHER

財布はいつの時代もギフトの定番なんでしょうかね?

最近では携帯でお会計ができてしまうため、財布を持ってない人も増えてきたかもしれませんが、

財布と言ってもお金を入れるだけじゃなく、カード類を入れるのにも必要不可欠なものかなと思ってます。

財布をおすすめするのは僕が現金派というのもあるのですが。

〈hobo〉は個人的には好きなものも多く、特に革小物は毎シーズンどういったものが出るか楽しみにしてます。

シンプルでミニマムなサイズ感ながら、独特な無骨な印象を与えてくれるデザインが非常に好みでして、

このアコーディオンの財布も一見はシンプルでキレイなデザインですが、

使い始めから出ているシボの表情が、革の良い無骨さを出してくれていて、そこが気に入っています。

収納も結構入りますし、別で小銭入れを持っていたらカード入れとしても使えそうです。

ポケットに収まるサイズ感なのでカバンを持たない方にもおすすめできる財布ですね。

無骨とは言いましたが女性が使っても良いデザインかなと思います。

むしろ女の人がこういった男物っぽい小物を使ってるのは、ギャップのようなものを感じて僕は好きです。

プレゼントにも、自分へのご褒美にも、是非お考えください。

vendor HOLIDAY GIFTS 2021
Rab - DOWN HUT SLIPPER

2021.12.03 | Tsuyoshi

こんばんは。

ギフトシーズン到来。街中でサンタクロースを見かけるようになりましたね。

歳のせいか、一年は本当に早いなぁとありきたりな話題になってしまいそうなので、

すぐ本題に移ろうと思います。

タイトルの通り、vendor からもギフトにピッタリのアイテムをご紹介することにしました。

そこで私が vendor HOLIDAY GIFTS 2021 一番バッターに選んだアイテムは、こちらです。

 

 

 

Rab – DOWN HUT SLIPPER

instagram などで目にし、気になっている方も多いかと思いますが、これ凄いお勧めです。

クライマー向けに寝袋を作ることからスタートし、創立から30年間最高の道具を提供してきた〈Rab〉の

ヨーロピアンダックダウンを採用したスリッパー。

素材から暖を取れることは説明するまでも無いかと思いますが、お勧めのポイントは履き心地。

クッション性の高い EVA フッドベッドが採用されているため硬い地面でも疲れにくく、外履きでも使えそうな感覚。

私自身も家で使っているのですが、ナイロンソールにシリコンプリントがされているため、

フローリングでもグリップがきいて階段もスタスタいけて快適なんです。

 

アウトドアブランドの商品ですが、キャンプなどに馴染みの無い方にも重宝するし、ギフトとしても喜ばれると思います。

先日、妻のサイズも用意したところ、毎日履いてもらえてるので、女性にも喜んでもらえることは立証済みです。

クリスマスまで取っておけば良かったと少し後悔しています。笑

 

↓こんな感じで専用ケースも付いているので、見栄えもギフトに最適かと。是非ご検討ください。

RECOMMENDED STYLE

2021.11.11 | Kazuki









【JACKET】
halfTen – FIELD ZIP UP JACKET – DWR ELASTIC DOUBLE CLOTH
サイズ1着用

【INNER】
vendor Things – SWEAT HOODY
サイズM着用

【PANTS】
halfTen – FIELD TAPERED EASY PANTS – DWR ELASTIC DOUBLE CLOTH
サイズ1着用

【SHOES】
nonnative × halfTen – MARINER MOC TRAINER COW SUEDE by CallangHan®

着用モデル – 身長173cm

RECOMMENDED STYLE

2021.11.08 | Shimizu




【JACKET】
Ten c – ANORAK OJJ – GARMENT DYED 12oz
サイズ48着用

【INNER】
nonnative – WORKER SHIRTS JACKET COTTON KERSEY
サイズ1着用

【PANTS】
nonnative – SOLDIER 6P EASY PANTS COTTON RIPSTOP OVERDYED
サイズ1着用

【SHOES】
hobo × MAMMUT®︎ – SAPUEN LOW GTX®

着用モデル – 身長173cm

nonnative
HIKER PUFF JACKET POLY RIPSTOP DICROS®mauri

2021.11.02 | Kazuki

こんにちは。

ここ最近一気に気温が下がり、名古屋も20℃から上がったり下がったりと朝晩の気温差が激しい季節となりましたね。
それもあり早い方でこれからの冬本番に向けて、すでに準備をしていらっしゃるのではないでしょうか。
そんななかベストなタイミングで〈nonnative〉からアウターの入荷がありましたので、早速ご紹介に移ろうと思います。









nonnative – HIKER PUFF JACKET POLY RIPSTOP DICROS®mauri

〈nonnative〉のアウターは、僕個人的に最強で機能面、シルエットどこをとってもアウトドアブランドに劣らない、被らないところが大好きな部分でもあり、魅力的なとこだと思っています。

こちらのジャケットには中綿にCLIMASHIELD®を使用しており、保温性、耐久性、軽量性を合わせもち高水準で実現しています。
さらにDICROS®mauriという第一織物株式会社が開発した特殊素材を表地に使用することで撥水性、低通気度、UV対策を備えた素晴らしいアイテム。

襟はあえてノーカラーでシンプルなジャケットにしていて、インナーにフード付きスウェットを着用した時もかさばらず、
またコートなどのインナーとして着た時にも主張せずバランスの取れたディテールなのもこのブランドならではのポイントです。

ボリュームもあり過ぎず、寒い時期にはしっかりと着込め暖かさをキープしてくれるアウターをお探しの方には試してもらいたい一着ですので是非店頭でお試しください。

nonnative
DWELLER CREW PULLOVER COTTON SWEAT "TNP"

2021.10.16 | Kazuki

こんにちは。

先週からようやく〈nonnative〉のコレクションが立ち上がりましたね。
僕たちスタッフも毎回新シーズンは楽しみにしてて、今回に関しても今か今かと待ちに待ったコレクションでもありました。
しかし、もう10月中盤というのにまだ暑さが残っているので、なかなか重ね着ができません、、、泣
でも先ほどいいニュースを耳にしまして、今週末の日曜日から一気に気温が下がると!夏の終わりにかけてなぜか虚しい気持ちになる反面、お洒落ができる本番の季節ということでテンションが上がりますね。
そんな今からぜひ抑えておいてほしいお勧めアイテムをご紹介していきます。






nonnative – DWELLER CREW PULLOVER COTTON SWEAT “TNP”

今回40シーズン目となるテーマは”NORTH”。
2000年代初頭にストリートシーンを席巻した〈SILAS〉のアートワークはもちろん、様々なブランドやアーティストとのコラボレーションを実現している、グラフィックデザインにはロンドン在住のアーティスト、Fergus “FERGADELIC” Purcell(ファーガス “ファーガデリック” パーセル)氏が手掛けました。
どこか懐かしい”TAUPE”というカラーにブラックのプリント、腕には40thを記念するグラフィックデザイン。
やりすぎることなく、絶妙な主張で仕上げられている今回のスウェットは、裏地をタオルの様にパイル状に編むことで空気を含み、厚手ながら快適な着心地を実現したコットン裏毛生地。
適度な保湿性と高い吸水性があり、蒸れにくい素材感になっています。

起毛素材のものよりかボリュームが出にくく、インナーとしてもシルエットの収まりが良く使いやすい一着となっています。
ぜひ店頭でお試しください。お待ちしております。

CONVERCE ADDICT
CHUCK TAYLOR®︎ MATERIAL HI & LEATHER OX

2021.10.09 | Shimizu

こんばんは。

本日は〈nonnative〉の40th COLLECTIONスタートということで、ご来店いただき誠にありがとうございます。
来週以降も新作が続けて発売となりますので、楽しみにお待ちいただけたらと思います。

そんな今週末ですが、土日共に商品発売がある珍しい週末となります。
明日10月10日は〈CONVERSE〉好きには待ち遠しい日かもしれませんね。
かくいう僕も毎シーズン欠かさずチェックしてまして、久しぶりにこのモデルだなと楽しみにしておりました。

もう何かわかってる方も多いかと思いますが、明日は年2回リリースされる〈CONVERSE ADDICT〉の発売となります。





CONVERSE ADDICT – CHUCK TAYLOR®︎ MATERIAL HI





CONVERSE ADDICT – CHUCK TAYLOR®︎ LEATHER OX

何回も説明しているのでもう聞き飽きたよという方もいるかもしれませんがまた説明させていただきます。
頑張って読んでみてください。笑

年2回の決められた日にリリースが決まっており、デザイン性やクオリティ、依存性の高さから、
ファンも非常に多いのがこの〈CONVERSE ADDICT〉になります。

CHUCK TAYLOR HIは2019年以来のリリースとなりますが、
60年代に見られるヒールパッチの三つ星デザインやシャープなシルエットを再現しており、
シューレースも60年代に見られたコットン100%にこだわり、右足シュータンには当時のプレイヤーズネームのプリントも再現。
アッパー部分の当て布やアーチ型のステッチラインなど、60年代のディティールをふんだんに取り入れた、
どこかレトロなルックスが魅力的なスニーカーだと僕は思っております。

また温度調整素材の”OUTLAST”をライニングに使用したり、
クッション性、軽量性、フィット性を高める”E.V.A製カップインソール”をインソールに使用。
さらには防滑性、耐摩耗性に優れた”VIBRAM MEGAGRIP”ソールを使用するなど、
現代の技術も合わさった、ローテクな見た目からは想像できない履き心地の良さがこの〈CONVERSE ADDICT〉の良さだと思います。

アッパーは履き始めは少し硬いのですが、履きこむことで徐々にくたってきて、
それがまたコットン100%のシューレースとも合わさって、いい風合いを出してくれるんです。

全体的にシャープな見た目は〈nonnative〉のようなテーパードシルエットのパンツには相性も良いですし、
困ったらこればっか合わせていたなと、懐かしく思って書いています。
今でも変わらず合わせて履いているのですが…。


また魅力といえば履き心地だけでなくデザインも毎シーズン楽しみにさせてくれるポイントの一つかと思います。
今回は90年代にリリースのあった”星条旗”モデルをモノクロで復刻。
アッパーのコットンの風合いとも良い相性で、使い込んで行くのが楽しみになるようなデザインです。
シューレースも黒と白の2色ご用意があるので気分に合わせて変えてもらいたいなと思います。

もう一足は2018SSシーズン以来の再リリースとなる”WHITE LEATHER”です。
基本的に同じモデルを2回リリースすることが無いので、前回買えなかった方には嬉しい朗報じゃないかなと思います。

明日vendor nakameguro、vendor nagoya両店舗にて発売となりますので、楽しみにお待ちください。

※当日告知無しに購入整理券をお配りする場合がございます。
予めご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。

《 PREV
NEXT 》
  • 
  • 
  • 
  • DAILY
  • TOPICS
  • ONLINE STORE
  • STORE
  • RECRUIT

Footer Logo Black

© vendor.co.ltd

  • INSTAGRAM
  • DAILY
  • TOPICS
  • ONLINE STORE
  • STORE
  • RECRUIT