"一生モノ"という言葉が存在します。
定義や条件が難しい言葉ではありますが、
・色褪せないデザインのもの。(デザイン)
・一生使えるだけの耐久性に優れたもの。(耐久性)
・長年使い込む事により味わい深くなり、より一層愛着が増すもの。(エイジング)
基本的にはこんな条件が挙げられるのではないでしょうか。
どれが欠けていてもダメですが、
個人的には一番最後の項目、つまり"エイジング"という点が、
"一生モノ"の特に重要な、そして意外と見落としがちな条件では無いかなと思います。
新品で購入した時に比べ、
5年〜10年経過した時のほうがより格好良くなっている。
より好きになっている。
なかなかそんな逸品に巡り合うことも少ないわけですが、
長年連れ添っていく上ではとても大切な事です。
前置きが長くなりましたが、
今日はそんな日本初上陸の"一生モノ"をご紹介します。
"RACING ATELIER"はドイツ・バーバリアンアルプスの、
大自然の中にアトリエを構えるデザインスタジオです。
あくまで「デザイン」を生業としており、決してバッグメーカーなどでは無い彼らが、
驚くようなハイクオリティのバックパックを製作しました。
元々自然が近い環境という事もあって、数年間家族や友人の為にバックパックを手作りしており、
その長いアウトドアライフでの経験を基に作り上げたという事で、
このクオリティも納得です。
素材には、Dyneema®Composite Fabric = 通称「キューベンファイバー」と呼ばれる、
Dyneema®繊維をUV樹脂でラミネートしたフィルム状の生地を使用。
「キューベンファイバー」は防弾ベストにも使用されるほどの強靭且つ超軽量の素材で、
"RACING ATELIER"が使用しているタイプは、
特に地厚でより一層タフな仕上がりになっています。
そして、このRUCKSACK #1で彼らが考える重要な要素は「革」。
革は耐久性にも優れ、使えば使うほど体にもフィットしていく、
言ってみれば「天然のハイテク素材」であり、
ベジタブルタンニングを施したカウレザーを、
相性も良いキューベンファイバーと共にコンビネーションで使用しています。
※背面と肩のストラップには5.5mmの厚い革を使用している為、
体にフィットするまでには多少の我慢と時間が必要です。