「FRESH FOAM HIERRO M」のアドバンスモデルである本作は、革新的な機能とデザインを踏襲しながらも、〈nonnative〉ならではのエッセンスを随所に施され、「WARM GRAY」と名付けたベージュとグレイの中間的な独自のカラーリングに、通常はNマークが入るサイドをNBマークに変更することで、大きく印象が変わっています。またシューズの内側に入る〈GORE-TEX®〉マークは小さく控えめにしながらもヒールにはピスネームを配置。これらのデザインに加え、シュータンの厚みを少し薄くすることで、トレイルランニングシューズでありながらも、よりスタイリッシュなフォルムでタウンユースのコーディネートでも活躍する仕上がりです。モデル名の由来は、〈GORE-TEX®〉ライニング、〈VIBRAM®︎〉社製メガグリップ、「WARM GRAY」のカラーリングから、水辺に近い地中に生息する動物 "MOLE(モグラ)”がイメージされています。「WARM GRAY」とういうカラーリングには、GRAY の中に BEIGE の要素が含まれているため、BLACK, BEIGE, NAVY など〈nonnative〉の主要カラーが採用された様々なアイテムとの相性も抜群です。オリジナルデザインのインソール、そして〈nonnative〉ロゴが入ったオリジナルシューレースなど、細部にわたりエクスクルーシブな仕様が盛り込まれており「トレイル」と「街」、どちらのシーンにも映えるハイブリッドな1足です。
nonnative × New Balance
アイテム: FRESH FOAM HIERRO M "MOLE"
プライス:¥18,500 +TAX
カラー:WARM GRAY
サイズ:US7.5(JP25.5), 8(26), 8.5(26.5), 9(27), 9.5(27.5), 10(28), 10.5(28.5),11(29)
発売日:11月21日(土)
取り扱い店舗 : vendor nakameguro, vendor nagoya,
COVERCHORD
About FRESH FOAM HIERRO M
ニューバランスにとってのトレイルランニングの歴史は1977年にブランド初のトレイルシューズである「Trail355」を発表したところから始まり、40年以上にわたり様々なトレイルシューズを開発してきました。中でも長年歴史のあるトレイルランニングカテゴリーの中でも、最新テクノロジーを駆使して設計される〈Fresh Foam Hierro(フレッシュフォームヒエロ)〉シリーズ。今年はその5代目として、更なる進化を遂げた〈Fresh Foam Hierro M(フレッシュフォームヒエロ M)〉が誕生しました。アッパーにはナイロンメッシュを採用し「ノーソープリント圧着加工」を取り入れ足当たりを改善。シュータンとライニングを一体成形に進化させた「モノソック構造」や「プルストラップ」を採用する事でスムーズな足入が可能となります。更に、「透湿性」「防風性」「防水耐久性」を誇る〈GORE-TEX®(ゴアテックス)〉やトゥを保護する〈TOE PROTECT(トゥプロテクト)〉を用いる事で様々なシュチュエーションに対応する防備を実現。
また、ソールユニットには左右非対称な凹凸形状により“安定性” と “衝撃吸収性” を向上させると共に、ハニカム構造に大小を設ける事で “屈曲性” も確保した〈Fresh Foam X(フレッシュフォームエックス)〉と、抜群の “耐久性” と “グリップ性” を確保する〈Vibram(ビブラム)」社製の〈Mega Grip(メガグリップ)〉を搭載したアウトソールを組み合わせる事で “軽量性” や “耐久性” を誇りながら、高水準の“衝撃吸収性” を発揮し、悪路においても抜群のトラクションを魅せます。
nonnative × New Balance FRESH FOAM HIERRO M "MOLE" の販売方法
販売方法ついては、
vendor DAILY にて公開しておりますので、そちらをご確認ください。