nonnative – Spring & Summer 2018 “That HANDYMAN SERVICE”
2018.01.31
絶賛開催中のFINAL SALEも佳境を迎え、いよいよvendorに春夏シーズンの到来です。
今週末2月3日(土)から、nonnative Spring & Summer 2018コレクションのデリバリーがスタートします。
『That HANDYMAN SERVICE』(便利屋サービス)と名付けられた今回のコレクションは、
デザイナー・藤井隆行氏が訪れたニューヨーク、ロサンゼルスやハワイで目にした、ローカルの工具屋や内装屋、自転車で配達をする人達などの、ずばり「働く男」から着想を得たラインナップになっています。
今回ご紹介する24体のスタイルは、タフな仕事環境に耐えうる質実剛健な素材使い、着古した風合いのウェアや履き込んだシューズ、使い込んだバッグなど、着飾るファッションとは一線を画す、無作為の「リアルクローズ」の素晴らしさをイメージし易い仕上がりになっています。
自転車に乗る時にパンツの裾が巻き込まれないように留めるベルクロ、スマートフォンが取り出し易いポケット、入りきらない荷物をホールド可能なバックパックのサイドストラップなどなど。実際に着て、そして使ってみると分かる「働く男」には嬉しいディテールも満載です。
そしてバリエーション豊富なカラーリングは健在。ANTHRACITE(アンスラサイト=無煙炭)、EUCALYPTUS(ユーカリプタス=ユーカリ)、SAIL(セイル=帆路)、何かと重宝するBLACKやBEIGEなどのベーシックカラーが、多くのアイテムでラインナップされていることも楽しみの一つ。
2月3日(土)のファーストデリバリーには〈nonnative〉での使用は初となる、静電気の起きづらい帯電フリースや、GORE-TEX®の中でも最高度のタフさを誇るGORE-TEX® Proなどの、機能素材を使用したアイテムのリリースも含まれています。
見た目だけでは伝わらない着心地の良さや、機能性を実際にお店で袖を通して感じてください。
※アイテムの販売時期、価格などはお気軽にスタッフにお尋ね下さい。