MARK EとHOMBRE NINOのYOPPIを迎え大盛況に終わった6/10のvendor FRIDAY EVENING。今週金曜日7/8 にまたまた開催いたします。今回は以前にインタビューさせてもらったりと親交の深いIdjut BoysのConradを迎えて開催いたします。季節もいいですし、vendorの店内でビール片手にConradのプレイを聞きながら、いい時間を過ごしましょう。皆さんお誘い合わせの上、ぜひご来店ください。
Conradは当日深夜の渋谷ZEROを皮切りに国内数カ所のツアーを開催します。そちらもぜひ。
オーストラリアのNoise In My HeadにアップされたConradのミックスです。
Noise In My Head w/ Conrad McDonnell (Idjut Boys) Guest Mix – 2015 April 3
[mixcloud https://www.mixcloud.com/NTSRadio/noise-in-my-head-w-conrad-mcdonnell-idjut-boys-guest-mix-3rd-april-2015/ width=100% height=120 hide_cover=1]
Conrad McDonnell (Idjut Boys)
映画会社で働いていたDanと、サボテン農場で働いていたConradが出会い、Idjut Boysを結成!
2人はパブやレストランでPhreekという名前のパーティーを始め、そのパーティーはその後、U-Star Dance Partyとなった。パーティーU-Star Dance Partyをそのままにレーベル名に使用し、1994年にはレーベルU-STARが立ち上がった。ダンスミュージックへの強い愛情をライブ感覚溢れたダブ処理とユーモアによって昇華した彼らの作品は、単なるリコンストラクトに留まらないオリジナリティーに満ちており、”Dub-Disco”なスタイルを確立。DiscfunctionとNOIDというレーベルも始動させ、また2000年以降はcottageとDroidというレーベルを立ち上げ、それらのレーベルを通じて素晴らしい才能達をリリースした。そんなIdjut BoysのDJスタイルとは、巧みなミックスと創造性溢れる選曲で構成されるmadでグルーヴィーなダンスパーティーである。
2011年、Idjut Boysとしての初のオリジナルアルバム『Cellar Door』をSmalltown Supersoundより発表。
2014年、大阪の盟友Altzが主宰するALTZMUSICAからドーナツ盤”World 1st Day”をリリース。
2015年、『Cellar Door』をまるまるダブ化したダブ・アルバム『Versions』をリリース。
https://www.facebook.com/idjutboys
ツアー詳細は下記の通り。
7.8(FRI) Tokyo @ ZERO
– secretbox vol.13 –
Info : ZERO http://aoyama-zero.com
東京都渋谷区渋谷2-9-13 AiiA ANNEXビルB1F TEL 03-3797-9933
7.9(SAT) Enoshima @OPPA-LA
OPPA-LA 15th Anniversary Party
– Whistle of Summer –
Info: OPPA-LA http://oppala.exblog.jp
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17江ノ島ビュータワー4F TEL 0466-54-5625
7.15(FRI) Osaka @Joule
– press play –
Info: Club Joule http://club-joule.com
大阪市中央区西心斎橋2-11-7 南炭屋町ビル2F TEL 06-6214-1223
7.17(SUN) Hiroshima @ondo
– DISCO UNION –
Info: 音楽食堂ondo http://ongakushokudo-ondo.blogspot.jp
広島市中区田中町6-3 音戸温泉ビル B1F TEL 082-245-9563