こんばんは。
2月も終盤に差し掛かり、やっと冬の寒さのフィナーレを迎えれそうです。
今回は自分自身の近況を織り交ぜつつの daily になってしまうのですが、どうぞ最後までお付き合い頂けたらと思います。
最近の休日はスタッフ同士だったり、友人と登山をしており、今まで触れ合うことの少なかったアウトドア用品にハマっています。
そんな僕が先日山梨県の甲州市にある大菩薩嶺に行った際に大活躍してくれたアイテムをご紹介します。
VERNE – VERNE FLAT TABLE
韓国発の新鋭アウトドアブランド〈VERNE〉です。ブランド名はフランス人作家 JULES GABRIEL VERNE に由来しており、最小限の素材、最小の収納サイズと軽さ、しっかりとした耐久性に加え、独自の想像力により生み出されるデザインを兼ね備えた製品を展開しているブランドになります。
総重量750g の軽量性とコンパクトな収納力が魅力的な一品となっています。
36cm×24cm の大きさなので数名で使っても鬩ぎ合う事無く、平和な食事時を楽しんでいただける事でしょう。
次のお休みはどこの山に行こうか絶賛考え中です。
先輩クライマーの皆様、お勧めの山などご存知でしたら是非ともご教授ください!!