こんばんは。
お久しぶりです。古株ハタケヤマです。
最近、文章を読む機会が減ってきていて、流れてくる写真や動画ばかり見ていたのですが、スタッフの杉浦君(TAK)がこちらの”DAILY”をよく書いているのをよく読んでいて、あ、今でこそ言葉だなと思い、私も書くことにしました。最近スタッフも増えましたし、これからはいろんなスタッフがこちらでモノを言葉で伝えていくと思いますので、ぜひお楽しみに。私も楽しみです。
ということで、本日は「まいったな2020」にもってこいのアイテムをご紹介します。
ヴィンテージのデニムを使用したショルダーバッグです。斜めがけのサイズで設定されているのですが、画像の様に肩にかけても丁度良い大きさです。個人的にこのデニムタイプは女性にもお勧めで、女性には少し容量が大きいかもですが、薄手のデニム生地が採用されているので、物があまり入っていなくても身体にフィットし、無骨な雰囲気にはなりません。
「まいったな2020」にもってこいのアイテムというのも、ライトな生地を使用していることでエコバッグとしても使えるからなんです。
身に付けている印象からは想像できないくらいコンパクトになります。自分も畳んでみてビックリしました。
こんな感じで↓
普段使っているバッグに忍ばせていても邪魔にならないサイズ感です。
そして同型でヴィンテージのプリントフランネル素材を使ったタイプもあります。同じ縫製、同じサイズなんですが全く違った印象になりますよね。デニムタイプもネルチェックのタイプも、一点物ですし個性的で強い印象が出せるので、画像の様に落ち着いた色のコーディネートに合わせると良いかなと思います。
シンプルにショルダーバッグとしても良し、手首に通して手持ちにするも良しの気軽に使えるアイテムです。買い物バッグとしても使えるサイズですし、バッグの口からネギや大根なんかが出てても良さそうですよね。
お店にはまだ数点在庫があるので、自分だけの一点を見つけにぜひいらしてください。