vendor

WE FIND,WE SELECT,WE BUY,WE SELL TO LIVE FOR FUN

YSTRDY’s TMRRW × GRATEFUL DEAD
BAGGY TEE LS "Skull and Roses" & BAGGY TEE SS "Dancing Bear"

2020.08.09

こんにちは。

昨日から連休の方が多いのでしょうか?
お話をしていたら最長で10連休という方がいましたが、そこまで長いとやることに迷ってしまいそうですね。
例年だと夏フェスの時期ですが、今年は軒並み中止になっていますし。
僕も今年は好きなバンドが来日ということで行きたいフェスがありましたが断念となってしまいました。

その無念を晴らすじゃないですが、昔から好きでTシャツも集めていたバンドとのスペシャルなTシャツが昨日から発売となりましたので、
もう知っている方も多いかとは思いますが紹介させていただきます。



YSTRDY’s TMRRW × GRATEFUL DEAD – BAGGY TEE SS “Dancing Bear”




YSTRDY’s TMRRW × GRATEFUL DEAD – BAGGY TEE LS “Skull and Roses”

1965年に結成され、70年代に巻き起こった”ヒッピー・ムーブメント”の中心的なバンドでもありました”GRATEFUL DEAD”。
カントリーやジャズ、ロックンロールやブルースなど幅広いジャンルを織り交ぜた音楽性が特徴で、サイケデリックの代表格とも言われていますね。

“ヒッピー”や”サイケ”と聞くと、タイダイTシャツといった独特なカラーリングやヘンプ素材を思いつく人も多いと思います。
実際今回プリントしているデザインも元は多色を使った鮮やかな配色やタイダイTシャツにプリントされているものも多いのですが、
あえてモノトーンにすることでシックに大人っぽく、今の時代や着る人に合わせれるように変更しています。

また僕もそうですが古着のバンドTシャツを集めている方も多いバンドでして、
その背景を伺わせてくれるように背面にはヒビ割れの入った仕様のプリントを施していて、
こういった部分に細かいこだわりを感じて楽しませてくれると思っています。
ベアの配色にヒッピー感、ぽさを出しすぎない程度に残しているところも個人的には好きなポイントです。

Tシャツ自体のデザインは〈YSTRDY’s TMRRW〉が定番でリリースしている”BAGGY TEE”を採用しています。
身幅の広いオーバーサイズのこのTシャツは丈感も絶妙でショーツとの相性も良いですよ。

昨日もお話ししながら聞いていたのですが、GRATEFUL DEADは一般的には日本人に認知は広くないみたいですね。
ライブをメインで活動していて、そのパフォーマンスからもアメリカではいまだ熱烈なファンも多いバンドです。
時代背景を伺わせてくれるグラフィックも良いですが、音楽も今聞いてもかっこいいです。と僕は思っています。
この機会に知らなかったという方は是非聞いてみてください。

ちなみに店頭では電話でのお問い合わせも承っておりますので、気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
それでは良い連休をお過ごしください。

《 PREV
NEXT 》
  • 
  • 
  • 
  • DAILY
  • TOPICS
  • ONLINE STORE
  • STORE
  • RECRUIT

Footer Logo Black

© vendor.co.ltd

  • INSTAGRAM
  • DAILY
  • TOPICS
  • ONLINE STORE
  • STORE
  • RECRUIT